今年もやってまいりました、正月の風物詩「ほんやり様」です。
全国的には「どんど焼き」という名称が一般的なのでしょうか。小さい頃からどちらの名称もごちゃまぜで使ってきたので、いまいちどちらもピンと来なかったりします 😆

ちなみに去年の記事はこんな感じ
なんと初投稿がほんやり様だってんですね!何気に1周年です 😎 

わが部落のほんやりは前日に作成し、翌朝6時に点火。という風習です。
今年は珍しい事に完成直後から雪が降り始めました。
ストロボを焚いたら幻想的になるのでは?と思いやってみると、なかなか良い感じに決まりました!

IMGP7525.jpg

ところが家に帰ってよく見てみると、後ろの畦が斜めに写ってる。。。
なんで現場で気づかなかったかな〜もったいない。

気を取り直して翌日。

IMGP7535-2.jpg

IMGP7541.jpg

IMGP7600.jpg

あらかた燃えたら おき を書き出してお餅を焼きます。
「無病息災」とかあるんでしょうか?小さい頃からただただ繰り返しているだけなので、詳しい事はよくわからなかったりします。

IMGP7621.jpg

ただ、これが過ぎると「正月が終わったんだ」と実感するです。。

ところで、昨年撮影したほんやり様の写真

IMGP1551.jpg

こちらが、2017年の阿智村カレンダーの1月に選ばれました 😳 

そう思うと最初の写真がより悔やまれる。。
もうワンショット横で撮っておけば、来年のカレンダーもワンチャン有ったかもしれないのに 😆